岐阜県関市にある わかくさ総合歯科クリニック 岐阜県関市の一般・インプラント・矯正・予防・審美歯科はわかくさ総合歯科クリニックへ
わかくさ総合歯科クリニック
岐阜県関市竪切北12-1(
地図
)
TEL
0575-46-7800
HOME
クリニックご案内
診療項目
診療システム
わかくさ便り
交通案内
健口ニュース
トップページ
>
わかくさ便り
アンケート
お問い合わせ
ブログカテゴリー
すべてのカテゴリ
MENU
■
HOME
・
トピックス
■
クリニックのご案内
・
院内紹介
■
診療項目
・
インプラント
・
矯正歯科
・
インビザライン
・
予防歯科
■
診療システム
■
わかくさ便り
■
交通案内
■
健口ニュース
わかくさ総合歯科クリニック
〒501-3228
岐阜県関市竪切北12-1(
地図
)
TEL 0575-46-7800
TOOTH FAIRY
トゥースフェアリー
保険でいい歯科医療を
お金の心配をせずに歯科治療をうけるには窓口で払う負担を少なくし
保険のきく範囲を広げることが必要です。
ところが例えば強くて違和感の少ない入れ歯や本物の歯に近い自然な色のかぶせものには
まだまだ保険外のものがい多く高いお金を払わなければできない治療も多くあります。
一度来院していろいろ相談してみてください
2020-03-23 16:06:01
糖尿病
歯周病は以前から糖尿病の合併症の一つと言われてきました。
実際糖尿病の人はそうでない人に比べて歯肉炎や歯周炎にかかっている人が多いという調査結果が複数報告されています。
さらに反対に歯周病になると糖尿病が悪化することや歯周病を治療することにより
糖尿病も改善することが分かってきました。
このように、歯周病と糖尿病は相互に影響を及ぼしあっています。
2020-03-18 14:40:49
元気な人は歯の本数が多い
歯や口全体の健康を保つことは、病気だけでなく
介護予防にも関わってきます。
歯の本数が多ければ強く噛むことができ強く噛む力は体力や、歩いたり物をつかんだりする能力に関係します。
自分の歯で噛んでいる高齢者は歯のない人や入れ歯の人よりも寝たきりになる割合が少なくまた日常的な行動範囲も広く活動的なことがわかっています。
自分の歯は大切にしましょう!!
2020-02-22 12:31:29
口のケアでインフルも肺炎も予防
きちんと口のケアをすればインフルエンザや肺炎の発症を抑えることができます。
高齢者施設で要介護のお年寄りに専門的な口のケアを行ったところインフルエンザの発症が
9.8%から1.0%に減りました。
同じく高齢者施設の入所者を対象にした別の研究では毎食後の歯磨きとうがい薬、
週1回は歯科医師が機械で口の清掃を行ったところ肺炎の発症が40%も減りました。
2020-01-16 16:25:40
よりよく食べるはよりよく生きる
元気な人は歯の本数が多い
歯や口全体の健康を保つことは病気だけでなく介護予防にもかかわってきます。
歯の本数が多ければ強くかむことができ、強く噛む力は、
体力や歩いたり物をつかんだりする能力に関係します。
自分の歯で噛んでいる高齢者は、歯のない人や入れ歯の人よりも
寝たきりになる割合が少なく、また日常的な行動範囲も広く活動的なことが分かっています。
認知症の予防のためにも自分の歯や入れ歯でよく噛めることが大切です。
2019-12-28 11:19:53
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ