歯の着色について 岐阜県関市の歯医者 わかくさ総合歯科クリニック

電話をかける
WEB予約
お知らせ

お知らせ INFORMATION

わかくさ便り

歯の着色について

歯の着色にはさまざまな要因が関与しています。主な原因は食事や飲みもの、喫煙といった外部の要因によるものですが、歯の内部の変色も考えられます。

外部の要因による着色は、食事や飲みものに含まれる色素やタンニンが歯の表面に付着することで起こります。コーヒーや紅茶、ワイン、カレー、ソース類などが代表的な例です。また、タバコのニコチンやタールも歯を黄ばませる要因とされています。これらの物質は歯のエナメル質に付着し、徐々に色素が沈着していくことで着色が進行します。

内部の要因による着色は、歯の象牙質の内部にある色素が影響しています。象牙質はエナメル質の下にあり、年齢と友井徐々に透明度が低下し、黄ばみや茶色っぽい色調に変化することがあります。この内部の変色は、遺伝的要因や歯のけがなどによって引き起こされることがあります。

歯の着色を予防するためのポイントは

①正しい歯みがき:歯を3分程度朝晩の食後にしっかりと磨きましょう。歯ブラシを正しい角度で使用し歯と歯茎の境目や舌側も念入りに磨くように心がけましょう。

②食事と飲み物の配慮:色素やタンニンが多く含まれる食べものや飲みものを摂取する際は、飲みものをストローを使って飲む、水を飲んで口内をすすぐ、食後に歯を磨くなどの工夫をして色素の付着を軽減します。

③歯科医院での定期的なクリーニング:歯みがきでは落としきれない汚れや着色は歯科医院で落としてもらいましょう。定期的に歯科検診を受けることも歯をきれいに保つために重要です。

④ホワイトニング製品の使用:歯科医院で行うオフィスホワイトニングとお家で行うホームホワイトニングの2種類があります。相談のみも可能ですのでお気軽にご相談ください!

歯の着色は個人差がありますが、適切なケアと予防策を実施することで、白く美しい歯を維持することができます。

お困りごとや気になることがございましたらご相談くださいね(^^)