知覚過敏について 岐阜県関市の歯医者 わかくさ総合歯科クリニック

電話をかける
WEB予約
お知らせ

お知らせ INFORMATION

わかくさ便り

知覚過敏について

歯の知覚過敏は、歯や歯ぐきが特定の刺激に反応する状態を指します。一般的な症状には、歯を冷やしたり温めたりするときに痛みを感じる、甘い・酸っぱい・辛い食べ物や飲み物を摂取するときに痛みを感じる、歯磨きをするときに痛みを感じる、歯科医院で歯の清掃や治療を受けるときに痛みを感じる、などがあります。

歯の知覚過敏の原因は複数ありますが、主なものには以下のようなものがあります。

1.歯エナメル質の摩擦

歯の表面を覆うエナメル質が摩擦することで、神経に刺激が伝わりやすくなります。これは、過度の歯磨きや歯ぎしり、歯を噛みしめる習慣などによって引き起こされることがあります。

2.歯の象牙質の露出

歯ぐきの退縮や歯ぎしりなどによって、歯の象牙質が露出し、刺激に対して神経が過敏に反応することがあります。

3.歯周病

歯周病が進行すると、歯ぐきや歯槽骨が破壊され、歯が動揺し、知覚過敏を引き起こすことがあります。

5.歯科治療による影響

歯科治療中に歯の神経に刺激が加わることで、知覚過敏が起こることがあります。特に歯の削りや詰め物の施術後に一時的な知覚過敏が起こる事があります。

歯の知覚過敏の治療法の1つは、特殊な歯磨き粉やマウスウォッシュを使うことです。これらの製品には、歯の表面を強化し、神経の刺激を軽減する成分が含まれています。また、歯科医院でのフッ素塗布や封鎖剤の使用も効果的な治療法の一つです。これらの治療法は、歯の表面を強化して感覚を和らげ、過敏な反応を軽減します。

歯の知覚過敏の治療には、予防も重要です。歯科医院での定期的なクリーニングやメンテナンス、適切な歯磨きやフロスの使用、過度な圧力を避けることなどが、再発を防ぐために役立ちます。

生活習慣の見直しも治療や予防に役立ちます。健康的な食事、ストレス管理、適切な睡眠などは、全身の健康を維持するだけでなく、歯の知覚過敏を軽減するのに役立ちます。

歯について気になることがあればご気軽にご相談くださいね(^^♪